
簡易電源装置さくら(SYS-P1200M)
使用目的
停電時に照明、携帯電話充電、小型液晶テレビ、扇風機、小形アンカ等に使用する為の 簡易電源装置です。
医療機器等で直接生命にかかわる用途にはご使用しないで下さい。
設置場所
本体は風雨のかからない場所、太陽光パネルは屋外で日照時間が長い場所 接続は付属の延長コード(10m)をご使用下さい。 また太陽光パネルは暴風に飛ばされないよう固定して下さい。
保管場所
太陽光パネルを設置していない場合の保管は1ヶ月に1回8時間程度家庭のコンセントからバッテリーを充電する必要があります。(バッテリースイッチ切りの場合6ヶ月間充電不要です。) 使用前には必ず充電してご使用下さい。
仕様
動作温度 | 0~40℃ |
動作湿度 | 35~85%(ただし、結露のないこと) |
充電時間の目安 (約95%迄の充電時間) |
商用電源 AC100V50/60Hz バッテリー充電時間約20時間 本体付属太陽光パネル120W 1枚 ハ゛ッテリー充電時間晴天下で約10時間 |
出力容量 | 0AC100V50/60Hz正弦波(周波数は切換え可能)max2A |
使用時間の目安 (新しいバッテリー100%充電時) |
2A出力時—約1.5時間 1A出力時—約3.5時間(使用例32インチ液晶テレビ約70W1台+LED照明15W2台) |
バッテリーの自然放電容量 (運転スイッチOFFの状態) |
1ヶ月後の残容量 約75% 2ヶ月後の残容量 約50% |
バッテリーの 繰り返し充放電回数の目安 |
100%放電後に満充電の繰り返し使用——–約200回 80%放電後に満充電の繰り返し使用———-約220回 50%放電後に満充電の繰り返し使用———-約700回 バッテリーは消耗品です。通常2~4年で交換する必要があります。 注意 指定のバッテリーと交換して下さい。指定外のバッテリーを使用すると水素ガス等が発生し大変危険です。 |
寸法 | 外形寸法(突起部除く)260H×220W×350D |
重量 | 約20Kg |

※正面外形写真

※裏面外形写真

ソーラーパネル外形写真(参考)
120Wソーラーパネル外形寸法1310H×678W×35D 重量 約10.5Kg
曇り、雨天が続くと十分な充電を行うことか出来ないので非常時の為に商用電源が来ている時は必ずバッテリーを充電しておいて下さい。
(バッテリー充電が100%近くなるとCHARGEランプが点滅します。)
使用後は必ずバッテリーを充電して下さい。使用したままで放置するとバッテリーの寿命が著しく低下します。
価格
本体 | 120W太陽光パネル1枚、延長コード10m 1本付き オープン価額 |
※注意 仕様は予告なしに変更する場合があります。
詳しくはお問い合わせ下さい