
ソーラーLED街灯“あかり”
使用目的
電源の確保しにくい場所での街灯(照明)にご利用下さい。
設置場所
本体は柱、壁に取り付け、太陽光パネルは日照時間が長い場所に設置下さい。 また太陽光パネル、LED街灯は暴風に飛ばされないよう固定して下さい。
保管場所
保管時は3~6ヶ月に1回 8時間程バッテリーを充電する必要があります。 使用前には必ず充電してご使用下さい。 別売りの充電器、または付属のソーラーパネルをご使用下さい。
仕様
動 作 温 度 | -5~40℃ |
動 作 湿 度 | 35~85%(ただし、結露のないこと) |
充電時間の目安 (約95%迄の充電時間) | ◆type1 本体付属太陽光パネル100W 1枚 バッテリー充電時間晴天下約11時間 ◆type2 本体付属太陽光パネル120W 1枚 バッテリー充電時間晴天下約9時間 ◆type3 本体付属太陽光パネル100W 1枚+オプション1枚 バッテリー充電時間晴天下約5.5時間 |
出 力 容 量 | AC100V9WLED街灯1灯 |
点灯時間の目安 (新しいバッテリー100%充電時) (新しいバッテリー100%充電時) | ・無日照時連続点灯時間 約50時間 ・点灯期間は日没から日の出まで、または日没からの点灯時間を設定可能です。 ※冬季約3.5日(1日約14時間点灯)夏季約5日(1日約10時間点灯) |
保存時のバッテリー自然放電要領 | 1ヶ月後の残容量約95% 2ヶ月後の残容量約90% 保管時は必ずバッテリーを充電して下さい。 放置するとバッテリーの寿命が著しく低下します。 |
バッテリーの 繰り返し充放電回数の目安 | 100%放電後に満充電の繰り返し使用——–約225回 80%放電後に満充電の繰り返し使用———-約250回 50%放電後に満充電の繰り返し使用———-約750回 バッテリーは消耗品です。通常2~4年で交換する必要があります。 注意 指定のバッテリーと交換して下さい。指定外のバッテリーを使用すると水素ガス等が発生し大変危険です。 |
寸 法 | 外形寸法(突起部除く)500H×400W×200D |
重 量 | 約24Kg |
取付参考写真
LED街灯、太陽光パネル単体販売で取り付け台等は付属しません
120W太陽光パネル+街灯
制御部外形寸法(単位mm)
本体外形寸法(突起部除く)500H×400W×200D 重量 約24Kg
機種
本体 | 120W太陽光パネル1枚、延長コード10m 1本付き オープン価額 |
注意 仕様は予告なしに変更する場合があります。